看護師募集
私たちは「施薬救療」の精神に基づき、思いやりのある看護を提供します。
基本方針
- 保健・医療・福祉との連携を図り、急性期病院として地域に密着した看護を提供します。
- 常に自己研鑽に努め、医療チームの一員として、看護専門職の役割を果たします。
- 病院の経営に参画し、安定した経営のために貢献します。
- 自分のできること・できないことをはっきりさせ、課題として努力できる人
- 謙虚であり、真摯に学ぶ姿勢のある人
- 仲間を大切にし、一緒に仕事ができる人
- 自立した行動ができ、自分の仕事に責任をもって遂行できる人
- 自分自身を高める努力のできる人
- Q 年間を通じた新人教育プログラムがありますか?
- はい。新人看護職臨床研修としては1年間とし、基礎看護技術などの集合研修と特殊な部署へのローテーション研修を組み入れた教育プログラムを整備しています。
- Q 新人個々の実践力レベルに合わせた指導の体制がありますか?
- 1年間の新人看護職臨床研修の終了後は、実践力レベルに合わせたステップ2~6までの教育体制を整えています。この体制は、新人のみが対象ではなく、経験がある方も自己レベルに合わせたステップ研修を受けることができます。詳しくは教育プログラムを参照ください。
- Q 新人教育担当の看護師はいますか?
- 新人に対しては、各部署ではプリセプター(お姉さん的存在)シップを用いて、きめ細かい指導を行っています。そして、全部署の主任看護師が新人教育担当者として、新人看護職臨床研修の企画や現場での教育に当たっています。詳しくはプリセプターシップを参照ください。
- Q 「夜勤の練習」ってありますか?「夜勤」はいつから始まりますか?
- 夜の勤務は気になるところですね。まず、夜勤になれていただくため、就職してから約3ヶ月の間は、先輩看護師と一緒にプラスαのメンバーとして夜勤経験をしてもらっています。6月には夜勤独り立ちに向けて心身ともに準備できるように集合研修を行います。実際の夜勤業務は、個々の習熟度にもよりますが、概ね7月からスタートします。
- Q 職場でのトラブルや不安は、まず誰に相談したらいいですか?
- 社会人、そして看護師としても一年生、何かと不安がありますね。もしもトラブルや不安がある時は、一人で悩まずに同僚や上司に相談してください。必ず良いアドバイスが得られますよ。また、同期の仲間に相談してみるのも大切です。きっと同じような悩みを抱えているはずです。