腎臓内科・透析

科の方針

腎臓内科としては、腎臓病の初期の検尿異常、蛋白尿、血尿から、自覚症状に乏しい慢性腎炎や腎不全の保存期、そして慢性腎不全の末期状態、尿毒症に対する透析治療および心血管系合併症まで、腎臓病に関して総合的な診療を行っていきます。
また慢性腎臓病(CKD)に関して、地域の先生方や他科の先生方と連携をとりながら診療していく方針です。患者さんには必要かつ十分な診療情報を提供することで、安全安心で納得のできる医療を提供できるよう努めていきます。

特徴

当院は総合病院であり、腎臓内科として腎臓移植を除く腎臓病のほとんどすべての診療が可能です。腎臓病の初期の検尿異常から、末期の尿毒症治療、人工透析まで総合的な治療(トータルケア)に対応しています。
腎不全の場合、高血圧や不整脈、狭心症や心筋梗塞などの循環器系合併症、糖尿病や腎性貧血、二次性副腎機能亢進症などの血液内分泌代謝疾患、肝炎や肺炎、結核などの感染症、カルシウムリン代謝異常に伴う骨関節疾患、全身の異所性石灰化や動脈硬化など様々な合併症を起こしてきます。
腎臓領域の外科である泌尿器科、心血管合併症や透析シャントの合併症に関して循環器内科や心臓血管外科、総合病院として各科の専門の先生方と密接に連絡連携をとりながら適切に治療していきます。

ページの先頭へ

主な診療内容

  • 腎炎
  • ネフローゼ症候群
  • 糖尿病性腎症などの二次性腎症
  • 急性腎不全
  • 慢性腎不全
  • 尿毒症
  • 血液透析
  • 腹膜透析(CAPD)
  • 各種血液浄化療法

ページの先頭へ

主な治療・検査

  • 蛋白尿、血尿に対する精密検査、経皮的腎生検
  • 慢性腎臓病(CKD)の診断、早期治療介入、進行抑制、地域連携
  • IgA腎症に対する扁桃摘出(耳鼻科)とステロイドパルス療法
  • 糖尿病性腎症の早期診断(微量アルブミン尿)
  • 糖尿病性腎症の進行抑制および合併症の治療
  • ネフローゼ症候群に対する副腎皮質ホルモンや免疫抑制剤など積極的治療
  • 膠原病による腎症(ループス腎炎やANCA関連血管炎など)の診断、治療
  • 標準的透析シャント作製(当科)および血管修復、グラフト移植(血管外科)
  • シャント狭窄に対するカテーテルによる血管内治療(PTA)
  • 血液透析、腹膜透析(CAPD)の導入および維持治療
  • 家族性高コレステロール血症や閉塞性動脈硬化症に対するLDL吸着
  • エンドドキシン吸着、血漿交換、各種アフェレシス治療

ページの先頭へ

診療実績(手術症例数など)

  • 経皮的腎生検:20~30例/年
  • シャント手術 、シャントPTA:40~50例/年
  • 腹膜透析カテーテル手術:2~3例/年

ページの先頭へ

医師紹介

今井 剛(いまい つよし)
職名 院長補佐
腎センター長
専門分野 腎臓内科(腎炎、ネフローゼ、腎不全)
血液透析、腹膜透析(CAPD)
その他 身体障害者福祉法指定医(腎臓機能障害)
自立支援医療(育成・更生医療)担当医(腎臓)
ひとこと 十分時間をかけて説明して、安全で安心できる医療を心掛けています。よろしくお願いします。
白上 巧作(しらがみ こうさく)
職名 内科部長
専門分野 腎臓内科
認定・専門医 日本腎臓学会腎臓専門医
日本透析医学会認定透析専門医
日本内科学会総合内科専門医
ひとこと 腎臓の機能が低下すると様々な臓器に影響し、 広い範囲の内科領域に関わる異常が発生します。
他科との連携を大切にしながら丁寧な診療を心掛けたいと考えています。。
和泉 隆平(いずみ りゅうへい)
職名 内科部長
専門分野 腎臓内科
認定・専門医 日本内科学会認定内科医
ひとこと 2020年4月から赴任しました。
腎臓病について不明な点がありましたら相談して下さい。
よろしくお願いいたします。

ページの先頭へ

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会山口総合病院
〒753-8517
山口県山口市緑町2-11
TEL083-901-6111
FAX083-921-0714
[ 休診日 ]
土・日・祝日
病院創立記念日(11/11)
年末年始(12/29~1/3)